「トランヴェール 3月号」(JR東日本)へ掲載していただきました♪2018.03.04
カテゴリー:blogところどころに雪は残っていますが、山形もめっきり春らしくなりました♪
3月といえば、卒業式、移動のシーズンです~
この度、JR東日本で発行している「トランヴェール」の3月号に、
弊社のことを掲載していただきました♪
JR東日本の新幹線の座席のポケットにおさめられている雑誌デス~
その山形特集記事のなかに、
「デザイン立国 山形」というテーマで。
山形鋳物などと一緒に、、
弊社の、作り手兼デザイナーのYASUSHI(羽田)クンが画像入りで載せていただきました♪
そして巻末には、弊社の新商品の「ハイル」バスケットシリーズの商品が、
プレゼントとして5名の方々へ。。
山形にも、、春がすぐそこまで来ています♪
三橋ゼミ(東北芸工大プロダクトデザイン学科3年)成果発表♪2018.02.04
カテゴリー:blog
今年も、東北芸工大のプロダクトデザイン学科の3年、
三橋ゼミで、、籐素材を取り上げていただきました。
大学で「籐の素材」を取り上げていただくのは、今年で4~5年になりますが、
今年は例年よりも「大物」に挑戦する学生がみられました~
これまでは、、ステーショナリーなどの学生が身近に使えるモノ楽しめるモノでしたが、
実際に生活の中で使用できそうな、「家具」的なモノも数点みられました~
去る1月24日、その最後の授業にお邪魔させていただき
さまざまな「力作」の発表の場に同席させていただきました♪
いつも、若者の素直な感性に、触発されるところも大いにあり、
柔軟な思考の大切さ、、痛感といったところです~
画像は、三橋ゼミ3年のみなさんがこの6か月で取り組んだ「製品」を手に、
いつものように集合写真を♪
間もなく、、芸工大の卒展もはじまります
今年は「籐」をどんな作品に仕上げてくれたのか、
山形は、凍てつくような日々ですが、、
心は少しホカホカしてきました~♪